NAサニタイザー
NAサニタイザーは自治体様向けファイル無害化アプライアンスとなります。
提供形態は、物理アプライアンス版と仮想アプライアンス版の2種類をご提供。 バージョンも2.0となりUIや機能を拡充しました。
ファイル無害化機能は多くの拡張子に対応した国産無害化エンジン(サニタイザー)を採用し「対応ファイルの追加(拡張子)」や「各種検知機能の向上」をより早くアップデートしています。
また、一般的な無害化システムに比べ価格を抑えた形でのご提供となっているため、現在既に利用されている場合でも保守経費の大幅な削減が可能です。
また、一般企業やファイル無害化が不要だが各種ネットワーク間でのファイル交換に活用したいとお考えの場合は個別にご提案させて頂くことが可能となっておりますのでお問合せください。
提供構成は以下にご紹介の物理アプライアンスもしくは仮想アプライアンスとなり、すでにソリトンシステムズ様のFileZenをご利用のお客様へは無害化部分の連携もオプションにて対応が可能となっています。
物理アプライアンス版 | 専用ハードウェアおよびソフトウェア・導入・運用保守を含んだオールインワンパッケージとしてご提供 |
仮想アプライアンス版 | 仮想サーバ環境をご準備いただくだけで、当社エンジニアによるNAサニタイザー構築導入および運用保守をご提供 |
導入実績
既に三重県庁を始め1県・2市・2町で稼働しております。
三重県町では大規模ユーザ版でのカスタマイズ、1市ではFileZenとの連携にて稼働しております。
NAサニタイザーの特徴
- 独自機能搭載
- (独自機能 標準)CSVによるユーザ登録、削除
- (独自機能 オプション)拡張子除外(ホワイトリスト)機能
- (独自機構 オプション)大規模ユーザ版※6,000ユーザを超える環境での実績あり
- ネットワーク間に機器を配置するだけで、ファイルの無害化処理と受け渡しが可能
- ハードウェア※1 、無害化エンジン、保守サポートが全てオールインワン
- 国産、実績多数の無害化エンジンを使用。一太郎形式のファイルも無害化
- 総務省基準に適合した無害化エンジンを使用 ※2
- ウイルスチェック機能搭載(プロキシ設定可能)
- 自治体ネットワークおよびシステムを熟知した当社エンジニアがトータルサポート
※1 ハードウェアは物理アプライアンス版のみご提供となります
※2 総務省に対し、無害化エンジンの要件適合について確認した際の回答
「無害化の手法についてはファイルより低リスク要素のみ抽出する手法(テキスト化等)や高リスク要素を除去する手法(マクロ/スクリプトの除去等)等を推奨しております。特定の製品名をお答えすることは差し控えさせていただいておりますが、上記手法を実現する製品であれば問題ないと思われます。」
動作イメージ

対応ファイル
無害化処理対応 ファイル種類 | ・Microsoft Word(doc、docx、docm) ・Microsoft Excel(xls、xlsx、xlsm) ・Microsoft PowerPoint(ppt、pptx) ・Open Document テキスト ・Open Document スプレッドシート ・Open Document プレゼンテーション ・一太郎(jdt) ・eml(eml) ・PDF ・DocuWorks(xdw) |
自動判別対応ファイル (markedとして出力) | ・テキストファイル ・CAD(DWG、DXF、JWW、SFC、P21) ・スクリプトファイル(vbs、js、reg)※テキスト化 ・画像ファイル:PNG 形式、GIF 形式、JPEG 形式、BMP 形式、TIFF 形式 ・音声ファイル:MP3 形式 ・動画ファイル:MP4 形式(wma形式) |
不正形式ファイルブロック種類(WARNING.BINARYとして出力) | ・パスワード付きの Microsoft Word(オプション) ・パスワード付きの Microsoft Excel(オプション) ・パスワード付きの Microsoft PowerPoint(オプション) ・Microsoft Rights Managent で暗号化した Microsoft Word ・Microsoft Rights Managent で暗号化した Microsoft Excel ・Microsoft Rights Managent で暗号化した Microsoft PowerPoint ・Rich Text Format(RTF形式) |
対応ファイルは順次追加されております。以下は一部抜粋
・ Microsoft Visioファイル形式(.vsdxと.vssx)
・Microsoft Projectファイル形式(.mpp)
・アーカイブファイル形式(RAR)
・アーカイブファイル形式(7z)
・CALSで使われる SFC形式、P21形式のファイルの自動判別
物理アプライアンス版
項 目 | NAサニタイザー(物理アプライアンス版) |
標準価格 | OPEN (価格表が必要な場合はこちらから問い合わせください) |
ハードウェア 基本スペック | [CPU] Intel Core シリーズ 2.20GHz 相当 [メモリ] 16GB [ストレージ] 128GB |
ハードウェア構成 | ・VLAN用L2スイッチ×1 ・NAサニタイザー用サーバー本体×1 ・仮想基盤ソフト×1 ・LANケーブル×3 |
ご提供条件 | 当社サービス仕様書に基づく、標準構成でのご提供となります。 (※複数ユーザ等の構成変更が必要な場合は別途カスタマイズ対応として承ります) 1.ご利用は最大5年間となります。また、継続利用には年間の保守料が必要となります。 2.物理アプライアンス版は初期導入から5年間のハードウェアオンサイト保守(平日9-17時)が含まれます。 3.利用者は共通アカウント利用となります。 4.設定パラメータは、当社標準パラメータ設定値が基準となります。 5.既存ネットワークの設定変更等は含まれておりません。 6.システムバックアップ及びUPSは本構成には含まれておりません 7.各端末の設定作業(ショートカット配布等)は含まれておりません。 8.NAサニタイザーのウイルス定義更新のため、インターネットセグメントからインターネットへのHTTP通 信が必要となります。通信許可およびプロキシ設定等があれば、ご準備をお願いします。 |
本体外観イメージ | ![]() ※ハードウェアは変更となる場合があります |
下記内容をすべてオールインワンでご提供
運用設計 | 運用に合わせた導入方法と運用方法をご提案 |
設計・導入 | 現在の環境に応じた構成設計と導入を実施 |
ソフトウエア | 無害化エンジン「サニタイザー」組み込み済 |
ハードウエア | サニタイザー専用設計の環境を提供(年間費用に含む) |
操作説明 | 管理者向けの操作説明を実施 |
運用支援 | 構成変更等に対する技術支援(電話・メール)、ヘルプデスク(営業時間内) |
保守作業 | 障害・故障対応(オンサイト機器交換)、必要に応じたバージョンアップ |
オプション
- 冗長化構成
- 複数ユーザ利用
- Active Directory連携
- 他システム連携
- ハードウェア高性能モデル
仮想アプライアンス版
項 目 | NAサニタイザー(仮想アプライアンス版) |
標準価格 | OPEN (価格表が必要な場合はこちらから問い合わせください) |
推奨最小スペック | NAサニタイザー(仮想マシン推奨最小スペック) ① Inputサーバ:CPU2コア、メモリ8GB、ストレージ60GB ② Outputサーバ:CPU1コア、メモリ4GB、ストレージ50GB |
動作環境 | VMware ESX/ESXi |
ご提供条件 | 当社サービス仕様書に基づく、標準構成でのご提供となります。 (※複数ユーザ等の構成変更が必要な場合は別途カスタマイズ対応として承ります) 1.ご利用は最大5年間となります。また、継続利用には年間の保守料が必要となります。 2.仮想サーバ環境(VMware ESX/ESXi 仮想マシン)およびインターネットセグメントからLGWANセグメントに受け渡すためのネットワークをお客様にてご準備ください。 3.仮想サーバはInputサーバ、Outputサーバの2台構成となります。 4.当社よりNAサニタイザーの仮想イメージ(OVF)をご提供します。仮想イメージはお客様にてイン ポートしていただき、当社エンジニアが、ご準備いただいた仮想環境へNAサニタイザーを構築いたします。 5.導入後の仮想リソース変更の対応は別途お見積りとさせていただきます。 6.仮想環境に関する設定・保守は含まれておりません。 7.各端末の設定作業(ショートカット配布等)は含まれておりません。 8.NAサニタイザーのウイルス定義更新のため、インターネットセグメントからインターネットへのHTTP通信が必要となります。通信許可およびプロキシ設定等があれば、ご準備をお願いします。 |
構成イメージ | ![]() |
下記内容をすべてオールインワンでご提供
運用設計 | 運用に合わせた導入方法と運用方法をご提案 |
設計・導入 | 現在の環境に応じた構成設計と導入を実施 |
ソフトウエア | 当社エンジニアによる仮想環境へのNAサニタイザー構築 |
操作説明 | 管理者向けの操作説明を実施 |
運用支援 | 構成変更等に対する技術支援(電話・メール)、ヘルプデスク(営業時間内) |
保守作業 | 障害対応、必要に応じたバージョンアップ |
オプション
- 冗長化構成
- 複数ユーザ利用
- Active Directory連携
- 他システム連携
無線LAN設計・構築
無線LANの調査設計から構築保守まで実施します。
無線サイトサーベイもご相談ください。
無線サイトサーベイもご相談ください。